忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    皆さんよく血液型で盛り上がる事ありませんか?

    いわゆるA、B,O,AB型のタイプです。

    実は血液型性格診断などは科学的根拠は全くないそうです。

    血液型で性格が分類される事などむしろ非科学的な事で

    実際は、この分類法は日本だけらしいのです。

    ですが私は血液型性格分類は絶対にあると思います。

    多少個人差はありますがほぼA,B,O,AB型はあります。

    私はAB型なのでよく変わり者だと言われます。

    A型の人とB型の人とは仲良くなれますが、

    なぜかO型の人とは打ち解けられません。と言うより難しい。(O型の方、すいません!)

    O型だと先に聞いて先入観ではなく

    「この人、難しい人だなぁ」と思って血液型を聞くと

    大抵、いえほぼ100%O型の人です。

    また「この人、面白いなぁ」と思うとB型です。

    A型の人は大体見た瞬間わかります。

    AB型は完全に見ている所が違うのでちょっと話すとわかります。マニアックですね。

    ある人類学者が本当は科学的根拠はあるとも言っていました。

    人類の進化に深く関わっているらしいのです。

    ですがそれがどういう風に遺伝子情報に組み込まれているのか

    今の科学ではまだ立証されていないので一応根拠がない事になっているのだそうです。

    これが解明されたらもっと面白そうですね。

    次回は右利き、左利きの事でも書いてみましょうか。

    これも随分面白い話ですよ。

     

     

     

     

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    科学的根拠がないのに
    血液型で盛り上がる。。。

    以前、そんな血液型の話題で盛り上がっている際に
    否定派の方が
    「根拠がない」の一言で
    話はしらけて終わりました。。

    その方の血液型は不明でしたが、
    場の空気も考えずに否定するよりも、楽しむとか、相手の話を聞くって、難しいかもしれませんが、、、
    <楽しむ>が欠けていたのだと
    血液型の話が出る度に
    その上司の方が思い出されますが。。。

    血液の話題で盛り上がる事も多々あり
    大変面白いですよね?実際!

    自分は好きです、血液型の話。










    芹沢 多摩雄さん / 2009/05/05(Tue) /
    無題
    多摩雄さん、上司の話切ないですね。私だったら軽く切れますね。
    根拠がないから面白い。
    答えがないから興味が出るのですよね。
    私も血液型占いは大好きです。意外と当たってますしね。絶対、根拠のある話だと思いますよ。
    マモルさん / 2009/05/06(Wed) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    利き腕 HOME 訃報
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]