打撃だけで勝ち上がりPRIDEの世界でも
TOP3の選手になりました。
皇帝ヒョードルを筆頭にアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、そしてミルコ。
ヒョードルとの挑戦権をかけて組まれたノゲイラとの試合は、
私も会場まで見に行きましたが壮絶なものでした。
ほとんどミルコ有利な展開。
ミルコも勝ちを意識したのでしょう。が、
ラスト何分かでノゲイラの腕十字が決まります。
ミルコの初タップ。(タップとはギブアップのゼスチャーで相手の体や床を叩く事。)
そして一本負け。
観客は総立ちで拍手を贈っていましたが、ミルコファンの私は
一人、ブーたれていました。
あの試合後のミルコの表情が今でも忘れられません。
ようやく掴みかけたチャンピオンとの挑戦権。
その間ミルコは警察官を辞め、格闘家に専念する傍ら
自国の事を憂い、クロアチアの国会議員にもなりました。
当時、小泉元首相とも議員として会談した事もありました。
また議員報酬は全てクロアチアに寄付していたと聞いています。
すごい事ですよね、すごい人です。
だからこそ私は好きになりました。
人一倍平和を望むのに、格闘家として戦わなくてはいけない矛盾。
彼はそれに随分悩んだそうです。
でも伝わっていますよ、日本人には。
今ではPRIDEはなくなってしまい
DREAMやHIRO'S、戦極などがその後を引き継いでいますが
ミルコは日本を戦場に選ばず、アメリカに渡ります。
知る人ぞ知る、アメリカの総合格闘技の頂点、UFCです。