初夏に入ろうとしています。
夏と言えばお化け!
前にも書きましたが私はオカルト研究会会長です。(会員1名のみ。随時会員募集中。)
心霊、UFO、宇宙人、未確認動物、歴史ミステリーなどが大好物であります。
そこで今回は遊園地のお化け屋敷について。
私は数々のお化け屋敷を制覇してまいりましたが、
「う~ん。」というようなものばかり。
大抵のお化け屋敷は「恐怖」というよりも「びっっくり!」に重点をおいています。
突然出てきて「わっ!」みたいな感じ。
そうじゃねーだろ!
日本が誇るジャパニーズ・ホラー映画「リング」や「呪怨」などは
ビックリではなく「おどろおどろ」しさ。
ゾクゾクする恐怖。これです。外国人には出せない怖さ!
某遊園地のギネスにのった「戦慄迷宮」も全然分かってない!
ところが!一つだけあったのです!やば~いのが!
東京にある有名遊園地「とOOえん」にある「ミステリーゾーン」!
この遊園地には、もう一つちゃんとしたお化け屋敷があるのですが
それよりも数倍ヤバイ!
ここはオカルトマニアの間では本物が出るという噂が昔からあったのですが、
多分本当かも!それくらい中の雰囲気が尋常ではありません。
カートに乗って中を探索するタイプのお化け屋敷なのですが
後半、子守唄かお経か分からない声が流れる場所で恐怖もMAX!
ほとんどお化けらしい演出もないのですが、それが超怖い!
暗闇の中、かすかに見える物全てが恐怖のイマジネーションを倍増させます。
ちらリズムと一緒です。かすかに見えるから興奮します。
多分本物も見えちゃってるかもしれません。
それぐらい怖いです。
皆さんも東京に行った際はここに寄ってみてはいかがでしょうか。
キングオブお化け屋敷はここに決定です。