忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    DSCF0790.jpg

     ついに買ってしまった!
     

     ロックファンおなじみスイサイダルキャップ。

     やっぱりオールドスクールはカッコイイ!

     ずっーーーーと探していたが、やっと見つけました。

    町田にロック、ハードコア系のかっちょいいお店があります。そこで買いました。

    あまり知られたくないので、教えません。(笑)

    ところで改めて、音楽っていいなぁと思います。

    人種、国境、信仰、言葉の壁をヨユーで飛び越えます。

    最近、オバマさんが大統領になりました。黒人初です。

    私は正直、「だから?」と思いました。

    能力のあるものがトップに立つ、これ、当たり前のことです。

    それを「OO人だから。」とか、「女の人だから。」とか、チョーーくだらない!

    ロックの世界にはミュージシャン同士、コラボすることがあります。

    まだ人種差別の強かった時代のアメリカで、アンスラックスという白人ヘヴィメタルバンドと

    パブリック・エネミーという黒人ラッパーがコラボレイトしました。

    またエアロスミスとRUN DMC、最近でもリンキンパークとJAY Zなど。

    そして世界中のロックイベントでは、そのほとんどが白人の観客ばかりです。

    ですが、ゲストで黒人ミュージシャンが出てきても、ブーイングが起こったところなど

    見たことがありません。聞いたことも。

    「やっぱ、ロックファンは熱い!暑苦しい!」

    これが同時代性というものです。同じ時代を生きているからこそ、同じものを

    見聞きして同調し、感動する。

    もっともっとアートというものが世界を席巻したならば

    世の中から戦争なんてなくなってしまうんだろうなぁ。

    そんな願いをこめて、オヤジロックファンは今日も筋トレに励むのであった。

     

     

    PR

    2008年も終わり、2009年になりました。

    皆さん、やりたい事ができた年でしたか?

    気づけば私も36歳になる年です。

    10年など、あっと言う間です。

    人間は少しずつ死に向かって生きています。

    あと10年もしたら、私の人生も決まってしまうのでしょうね。

    成功した46歳になるか、辛い46歳になるか、今、がんばり時だと思っています。

    今、楽なほうに流されたらきっと、ろくでもない結末が待っているでしょう。

    TIME IS MONEY 時は金なり。

    いや、お金以上です。お金と違って、戻ってこないのですから。

    皆さんも、やり惜しみはやめましょう。やりたい事があるならば、すぐにでもやるべきです。

    そして有意義な人生を送ってください。

    10年などあっと言う間なのですから。

     

     

    ヤバい、ヤバすぎる!!

    マキシマム ザ ホルモンはヤバい!かっこいい!熱い!暑苦しい!

    初めて聞いたときにはRAGE AGAINST THE MACHINEを聞いた時の

    衝撃と同じくらいの衝撃!「こいつらイカれてる!(褒め言葉です)」

    実を言うと20代に私は、プロミュージシャンを目指し東京のライブハウスで

    よくライブをしていた。そしてイベントで2~3回、マキシマムと対バンをしたことがある。

    その時はあまり印象に残らなかった。もう10年近く前の話だ。

    最近、有線で聞き、「あの時の奴等か。」と思い出した。

    こいつらこそロックである。そのへんの自称ロック野朗とは比較にならない。

    アートとは心の表現である。表現する手段は様々であるが、特に音楽は

    ストレートに魂が出やすい。こいつらは出まくってる!!

    メロディの良さ、歌詞のシンクロ、リズムの心地よさ、そんなものは表面

    的なことで、二の次なのだ。

    こいつらこそ個性の塊だ。もし興味があったら皆さんも聞いてみるべし!

    マキシマム ザ ホルモン HP

     http://www.55mth.com/main.html

     

     

     

     

    前のページ 次のページ
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]