忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今年も一年終わりそうです。

    本当に「災」という感じがふさわしい年でした。

    沢山の人が亡くなり悲しい事が多い年でした。

    反面、日本の強さや絆を再認識させられる年でもありました。

    皆さんにはどんな一年でしたか。

    平和や平穏というものが

    当たり前ではなく

    努力のうえで成り立っていると感じ

    また大切な人が生きている事がこんなに

    幸せであると思わずにはいられません。

    昨日、クリスマスのプレゼントを子供にわたせた事

    を心から感謝しました。

    本当にサンタがいるのなら

    被災地の子供達にプレゼントを届けてほしいと

    願ってもいました。

    命があった事だけで私達は十分幸せで

    有り余るほどの幸福であります。

    被災地の方々の不幸を少しでも

    分け合えれば1億2千万分の1ですむのに。

    不幸も幸せも分け合えないのが残念です。

    瓦礫の分配など、なぜ皆嫌がるのでしょう。

    「少しでも早い復興を、、、」なんて口では言っておきながら

    瓦礫の受け入れはしない。

    これだって47都道府県でわければ

    1億2千万分の1ですむのに。

    結局、対岸の火事なのでしょう。

    今年は大人も勉強になった年でした。

    まだあと何日かありますが

    気を抜かずにがんばります。

     

     

     

     

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    アケオメ HOME パンク
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]