忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日、野焼きで亡くなったボランティアの方の

    告別式に出席させて頂きました。

    地元の葬祭場での式でしたが

    沢山の方が出席されていました。

    これも亡くなった方々の御人徳によるもの

    だと思っております。

    最前列には遺族の方が。

    お子さんなどはまだ小学生でしたが

    もうお父さんが死んでしまった事が分かる歳でしょうね。

    自分にも子供がいるので

    かわいそうで、かわいそうで。

    その中の一人のお父様が最後のスピーチで

    「なぜあんなに風の強い日に決行したのか分からない!」

    と言っておられました。

    確かに当日は風速15Mの風が断続的に吹いていて

    私も、まさかこんな日にやらないよなと思っていました。

    実家に帰る車の中でニュースを聞き、決行し3人の方が亡くなったと

    知ったときにはビックリしました。

    この事故の責任もどこにあるのか地元の人は

    みんな知っていますがここでは伏せておきます。

    そして野焼きのシステム自体もかなり無理があった事。

    これがもう何年にも渡って繰り返されていた事実。

    これも地元の人は皆知っています。

    今まで事故が起きなかったことが不思議なくらいです。

    私は外からこの土地に来た人間なので

    こういう事が特に目に付きます。

    いったいこれからどうなっていくのでしょうか。

    そして誰がこの事故の責任を取るのでしょうか。

    ボランティアであったため

    遺族の方々に満足のいく補償もあたえられないでしょう。

    切ない事故です。

     

     

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    久々にお邪魔してびっくりしました!!
    そうだったんですかぁ…ニュース見て旦那とそんな風強い日に野焼きってあり得ないね!!って話してたのでびっくりしました。
    本当に亡くなった方のご冥福を心からお祈りします。
    makiさん / 2010/03/29(Mon) /
    無題
    当事者の家族の方々は本当に怒っておられました。当然の気持ちです。私だったらマスコミに連絡して徹底的に調べますよ。ですがこの件は国も絡んでいるのでちょっと難しいんです。かわいそうですよね。
    マモルさん / 2010/03/29(Mon) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    X-ARM HOME 無題
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]