この間、友人を介して同い年4人組でお酒を飲みました。
やはり私達の年代はエネルギッシュで、まだ夢を追いかけています。
いえ、当たり前の事です。
今の若い人達が夢を見なさすぎです。
また努力しなさすぎです。
アホみたいにプライドが高く、言い訳ばかり。
そのくせ「自分は人とは違う!」などと、すぐに言います。
何が違うの?
努力していないのに、何が人よりすぐれているの?
お決まりの言い訳。
第1位 「時間がない。」
第2位 「お金がない。」
第3位 「やりたい事が見つからない。」
変な話、ウンコしたけりゃトイレに行きます。
という事はトイレに行く時間を作っている訳です、どんなに忙しくても。
そうです、時間は自分で作るもの。
腹が減れば無理にでもお金を捻出して食べ物を買うもの、どんなに貧乏でも。
そうです、お金も自分で作るもの。
今の自分に満足してなければ勝手にやりたい事など見つけようとしてるはず、どんな人でも。
そうです、それが努力です。他人は見つけてくれません。
がんばっている人は絶対言い訳しないですから、自分にも人にも。
そんな人が私は大好きです。
努力に勝る天才なしですね。