忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    以前にも書きましたが

    20代の頃一緒にやっていたバンド仲間は

    みなタダでは終わっていずに

    ネットで検索するとヒットするくらいに有名になっている。

    そのほとんどが音楽活動を続けていて

    音楽会社を立ち上げた奴までいる。

    結局音楽辞めたのは私だけ。

    でも音楽を辞めた当初はやっぱり辛かった。

    かなりの禁断症状がでて大変だった。

    プロへの道しか選択肢になかったから

    この先何をしていいのか分からず

    ただボーッとするばかり。

    言うなれば定年後のサラリーマン状態。

    しかも他のメンバーが他のバンドでがんばっているのを

    見て余計に焦る焦る。

    今でこそデザインというものに熱くなれていますが。

    気付くと今でもギターリフやリズムを考えている自分がちょっと悲しい。

    本当はバンドやりたいなぁ。

    でも私の事だから始めると趣味で終わらずに

    とことんやってしまうのは目に見えている。

    家族がいる今それは許されん。

    やっぱり遠くから音楽というものを見ているのがいいのかな。

    でも今年はちょっとバンドとリンクでもしていこう。

    プロデュースなんかしてみたい。

    CDのジャケのデザインとか。

    そんなバンドいたらご一報ください。

    贅沢いえばロック系で。

    重めの。

     

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    5周年記念ロンT HOME 前向き?後向き?
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]