毎日毎日、嫌なニュースばかりですね。
殺人事件の報道は本当に心が痛みます。
何故、こんな世の中になってしまったのでしょうか?
安心して子供を学校さえ行けなくさせてしまっている世の中って異常です。
人はそれでなくても、生きていくために沢山の生命を殺し・食べることで
命を繋いでいます。
それだけに留まらず、娯楽や権威のために動物を殺し人を殺します。
「ムカついた。」「誰でもよかった。」「金がほしかった。」「目があったから。」
なんなんだ!その理由は!それが人を殺す理由か?!
動物は幼少の習慣が一生を左右すると言われます。
「雀百まで踊り忘れず」の言葉通り、ほぼ最初の習慣らしいのです。
確かに私も30数年前に親に躾けられた事が全てだと思います。
未来の世の中は、今の子供達の躾けにかかっています。
人を殺すような人格形成はあってはならない。
クドイほど子供に命の大切さを教えるべきです。
先日、こんな事がありました。
うちの3歳の娘が保育園で友達に「バカ!」と言われたそうです。
ですが我が家では絶対バカと言ってはいけないと教えていたので
娘はバカと言わなかったらしいのです。
泣きながら「バカって言わなかったよ。」と話してくれました。
悔しかっただろうと思います。
ですが悔しい想いをしても相手を気遣った娘は凄いと思います。
こういう躾けの積み重ねで相手を思いやれる人格ができていくのですね。