忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近、東京生活時代の友人達とコンタクトをとっています。

    東京でバンド活動をしていた友人達。

    色んなバンドで、色んなジャンル、色んなコンセプトでやっていた

    けど、皆お互いを尊敬していました。

    全く売れなかったけど本当に楽しかったなぁ。

    売れた奴、そして今でも売れない奴。

    だけど皆まだ音楽は続けているみたい。

    スゴイなぁ、皆辞めてないんだ。

    辞めたのは自分だけ。

    結婚しても音楽だけは絶対辞めれないと思っていたのに。

    辞めれるはずないと思っていたのに。

    いつのまにか、あの頃の情熱がなくなっているのに気付いてしまった自分。

    親と喧嘩してまでもプロになりたいと家を出たのに。

    かと言って、家族といるのも最高の幸せ。

    決して家庭のせいで音楽を辞めたわけではない。

    自分のせいだろう。

    今でもギターリフやドラムのリズムを考えている時がある。

    もうやる事もないのに。

    いつかやれる時がきたらいいなぁ。

    いやそれも自分次第だろう。

    そのうち子供とバンドでも組もう。

    ザクザクのハードコアメタルで。

     

    東京の皆、がんばってね、静岡から応援しとるよ~!

     

     

     

     

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    どうしよう~☆またもトシ君とタイムリー♪
    トシ君この年で〇〇始めました。
    冷やし中華じゃないですよ。



    ギター始めました。
    話すと長くなりますが、面白いので、いつか話したいです。
    マモルさんは辞めてないですよ、きっと・・・
    少し長い休みをとってるだけですよ。そして、いつか、いつの日か、お子さんと、トシ君と、うちの子とバンド組んだりして(笑)
    塩ワイフさん / 2009/06/16(Tue) /
    無題
    塩ワイフさん、いつも暖かいコメント有難う御座います。
    そうですね、ちょっとお休みと考える事にしようかな。ましてロックはジャンルじゃない、生き様ですよ!死に様?まぁ、どっちでもいいや。この魂をいつか、うちの奏音ちゃん(うちの娘です。かなとって言います。)が継承してくれるだろう。
    ですが塩ワイフ家とバンドを組んでもパンクはやりません。重~いやつで。
    マモルさん / 2009/06/17(Wed) /
    届いたよー!
    水曜仕事で帰れなかったんで木曜にうけとりやした。近年は和テイストにハマってるのもあって、気にいってますよ〜。

    いや、オレもマモルくんがこういう活動をしていてうれしかった。東京離れる時、いつかブランド立ち上げたいっていってたもんね。
    ブランドの中に表現があるし、逆に音がないのにこれだけロックを感じられるのはすごいと思う。
    ひばりが丘北さん / 2009/06/19(Fri) /
    無題
    ひばりが丘北さん、有難う御座います。Tシャツ届いて何よりです。
    東京を離れる時、お礼も言わずに去ってしまった事、すいませんでした。会うと辛くなってしまうと思って。
    また東京に行った時は遊んでください。もっとロックになって会いに行きます。
    マモルさん / 2009/06/19(Fri) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    邦楽 HOME 新作登場!
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]