今日、名古屋市闇サイト殺人事件の判決が出ましたね。
とても心の痛む凄惨な事件でした。
三人のうち2人が極刑、一人が無期という判決。
皆さんはどう思いますか、この事件と判決。
きっと答えなど簡単ではないのでしょうね。
死刑に反対する人がいます。
人が人を裁くべきではないと。
法律は正義ではないと。
常識ってなんでしょうか?
こんな話があります。
アメリカは民族の坩堝です。
民族によって常識が違うため、感覚・感動や笑いのツボが違うそうです。
なので法律や州律によってある程度線を引かないと、まとまらないらしいのです。
インドやイスラム領域では、未だに殺人を肯定している民族や思想があるとか。
ですが私には今回の事件は許せません。
死に値する罪はあると思います。
人として、親として殺人事件のたびに考えさせられます。
日本も随分、感覚が多様化してきました。
ですが変わってほしくない事って、沢山ありますね。
私は音楽大好きであると同時に、映画もトテツモなく好きであります。
本当は映画館でポップコーンを食べながら没頭するのが好きなのですが
たいていは自宅でDVDで観ます。
子供の頃はジャッキーチェンが大好きで(今でも超好きです)
よく母親に新宿まで連れて行ってもらって観ていました。
大人になってからは特にサスペンスものや推理もの、ホラー
などが好きになりました。
頭を使うもの、またシンプルな表現をしているものが良いのです。
ちょっと前に流行った「SAW]シリーズなどは良かったのですが
段々グロくなっていったので最近のは観ていません。
「CUBE」もよかったなぁ。
続編やパクリものが沢山出ましたが、最初のが一番良いです。
この前観た「シックス・センス」の監督が作った「ハプニング」
はちょっと物足りない気がしました、展開も強引だったし。
皆さんも何か良い映画やPVなどがあれば教えてください。
邦画はほとんど観ないので出来れば洋画で。
よろしくど~ぞ。