忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    DSCF0878.JPG

     新作「FOR THE CHILD T-SHIRT」、販売開始です。

     手前味噌ですが、個人的にはまたまた気に入っております。

     最近の親や大人のあり方についてよく考えます。

     抽象的なイメージですが、デザインから色んな意味を

    皆さんで考えてみてください。

    私はシンプルでインパクトのあるデザインが好きなので、派手なもの好きな方には

    ナムTシャツは好みではないでしょうね。(笑)

    ですがこんな感じを今後とも貫き通していくと思います。

    皆さん、長い目でこれからもお付き合いください。

    サイトの方もそれぞれの商品ページのDETAILが多少見やすくなったのでご覧になってください。

     

     

     

     

    PR

    今日、名古屋市闇サイト殺人事件の判決が出ましたね。

    とても心の痛む凄惨な事件でした。

    三人のうち2人が極刑、一人が無期という判決。

    皆さんはどう思いますか、この事件と判決。

    きっと答えなど簡単ではないのでしょうね。

    死刑に反対する人がいます。

    人が人を裁くべきではないと。

    法律は正義ではないと。

    常識ってなんでしょうか?

    こんな話があります。

    アメリカは民族の坩堝です。

    民族によって常識が違うため、感覚・感動や笑いのツボが違うそうです。

    なので法律や州律によってある程度線を引かないと、まとまらないらしいのです。

    インドやイスラム領域では、未だに殺人を肯定している民族や思想があるとか。

    ですが私には今回の事件は許せません。

    死に値する罪はあると思います。

    人として、親として殺人事件のたびに考えさせられます。

    日本も随分、感覚が多様化してきました。

    ですが変わってほしくない事って、沢山ありますね。

     

     

     

     

    私は音楽大好きであると同時に、映画もトテツモなく好きであります。

    本当は映画館でポップコーンを食べながら没頭するのが好きなのですが

    たいていは自宅でDVDで観ます。

    子供の頃はジャッキーチェンが大好きで(今でも超好きです)

    よく母親に新宿まで連れて行ってもらって観ていました。

    大人になってからは特にサスペンスものや推理もの、ホラー

    などが好きになりました。

    頭を使うもの、またシンプルな表現をしているものが良いのです。

    ちょっと前に流行った「SAW]シリーズなどは良かったのですが

    段々グロくなっていったので最近のは観ていません。

    「CUBE」もよかったなぁ。

    続編やパクリものが沢山出ましたが、最初のが一番良いです。

    この前観た「シックス・センス」の監督が作った「ハプニング」

    はちょっと物足りない気がしました、展開も強引だったし。

    皆さんも何か良い映画やPVなどがあれば教えてください。

    邦画はほとんど観ないので出来れば洋画で。

    よろしくど~ぞ。

     

     

     

     

    前のページ 次のページ
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]