最近大変忙しいのですが
新作を考えております。
画像にあるような感じになると思います。
近頃、どいつもこいつもドラッグ、ドラッグと騒がれていますよね。
今回はドラッグ問題に焦点をおきました。
「手軽に手に入る、、、」などとメディアでは報道していますが
その過剰な報道が逆に誘発している事に気付かないのでしょうか。
興味本位でやる奴もやる奴です。
自分だけではなく家族みんなを巻き込んでしまう
という事がわかりませんか?
悲しい世の中ですね。
その内
「人を殺してはいけません、ドラッグやってはいけません。」なんて
いちいち学校で教えなければいけない日がくるのでしょうか。
というより
大人への躾けが必要なのでしょうね。
身(からだ)を美(うつくしく)と書いて、躾け。
深い!
2010年になりました。
毎年、「今年は何かやってやろう!」と思いませんか?
私は毎年思います。
最近気付いたのですが
人生って結構強引なくらい方向転換しないと変わらないな、と。
自分が今まで何かを始めようと思った時はそうでした。
何か特殊な知識や技術を身に付けようと思った時
結婚する時
会社を辞めようと思った時
実家を出ようと思った時など、全てが強引でした。
リスクを考えているうちは何も変わらないですね。
はっきり言って私は
実家から出て生活した事がない人の言葉は聞きません。
どんなに良い事を言っていてもです。
説得力ゼロです。
そういう人は自分で生活している気になっているけど
本当は親の人生に乗っかっているだけです。
大抵何もしません、そういう人は。
熱い夢なんかを語りますが何もしません。
否定してるわけではありませんが魅力がないですね、そんな人。
私には野望がありますが
いくつになっても実現できるようにがんばろうと思います。
心機一転
そして時は金なり
「時間を無駄にする者は金を無駄にする者よりも愚かである。」
う~ん、その通り。
新年明けましておめでとう御座います。
2010年になりました。
今年も皆さんにとって良い
そして地球規模で平和な年でありますように。
マヤの遺跡の暦によると
あと2年で人類は滅亡ですね。
2012年の12月21日でしたっけ?
最後の晩餐は大盛りのカツカレーに決めています。
今年も宜しくお願い致します。