忍者ブログ
こんな私に誰がした?ダメオーナーのダメダメ独り言。
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    MAMORU
    年齢:
    52
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1973/07/09
    職業:
    熱い仕事
    趣味:
    格闘技(極真空手初段)、音楽、筋トレ、引きこもり
    自己紹介:
     極真空手の黒帯を20代前半で取得したのにスピード退会。そこから東京でバンド活動し夢破れ挫折。30代でデザイン会社立ち上げ、今年40歳の厄年でまたまた極真を白帯から再開。娘と共に空手に燃えるオッサンの物語。
    バーコード
    ブログ内検索
    お世話になってるお店です
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    もうご存知の方もいらっしゃると思いますが

    20日、土曜日御殿場市で野焼き作業が行われました。

    自衛隊の演習地域を地元のボランティアの方達と

    火をつけて手入れをする作業です。

    その作業中不運にも3人の方達が亡くなりました。

    実はこの作業、私も参加するはずだったのですが

    実家に帰る用事ができてしまい

    急遽、辞退したのです。

    参加した友人に当日の様子を聞いたところ

    かなりの強風でつむじ風が出来ていたとの事。

    その方達も、もう何回か参加していて慣れていたはずなのに

    今回の事故。

    私のような素人が参加していたらどうなっていた事か。

    とにかく

    亡くなった方達のご冥福をお祈り致します。

     

    PR

    突然ですが

    私の周りでも居るんです。

    給食費や保育費を払わない非常識な親が。

    どういう神経しているのか解りません。

    メディアだけの話しかと思いきや

    実際に居るのです。

    大丈夫か~い、今時の親御さん。

    給食っていうのはそもそも教育なんですよ。

    「食育」という立派な教育です。

    皆と同じものを食べ

    好き嫌いをなくし

    食べ物の有難みを考える素晴らしい教育です。

    それを「たのんでないから。」じゃね~よ。

    国語や算数と一緒だよ。

    必要だからなくならないんだよ、戦後からずっと。

    これがゆとり教育世代の親の実態です。

    社会のハードルはどんどん上がっているのに

    教育現場のハードルはむしろ年々下がってる。

    そんな子供達が卒業していきなり社会に出たって

    働ける訳ないですよね。

    携帯で変換しないと漢字すら書けない。

    時間になると仕事が途中でも平気で

    「帰ってもいいですか?」などと言う。

    またこういう子達が

    親になって給食費を払わない親に

    なっていくのでしょうね。

    困ったものです。

    私達の時代なんか

    給食費を払う払わないなんて

    疑問にも思わなかったですけどね。

     

     

    若手バンドの中でいい奴ら発見!

    個人的にはあまり好きではないジャンルですが

    センスが良いのが一発で分かります。

    「FUCT」です。

    能の仮面を被り

    詳しい経歴なども発表されておらず

    何とも謎の多いバンドです。

    どうやら10代の若者達らしいのですが。

    20代前半にしても相当センスは飛びぬけて

    良いものを持っています。

    まあSlipknotからも影響は受けているでしょうね。少なからず。

    これからメジャーシーンで頭角を現す事間違いないでしょうね。

    前のページ 次のページ
    Copyright © NUMBINDUSTRIES BLOG All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]