またまた載りました。
ナム・インダストリーズが雑誌に掲載されました!
その名も「LOVE T-SHIRTS 100」です!
第一弾の「JAPAN T-SHIRTS BRANDS TOP100」も好評でしたが
これはその第二弾です。
今度は全国版で書店はもちろんコンビニ、アマゾンでも
販売しております。
今度はさらにお洒落な雰囲気でパワーアップしました。
是非お買い求めください!
そのうちサイトの方でも販売できればと思っています。
ご期待ください!
「LOVE T-SHIRTS 100」
15の愛情物語スペシャル8月号増刊
発行 / 株式会社メディアックス 定価¥890(税込)
お陰さまで新作Tシャツはご好評頂いております。
皆様有難う御座います。
やっぱり仕事の合間でデザインするのは大変ですね。
ところで
突然ですが私は漢字が好きです。
今時の若者は知らないかもしれませんが漢字は
日本のものではないのですよ。(笑)
古代中国で漢民族が王朝を築いた時に作った文字が
日本に入ってきたものです。
ですが漢字って全てを表していますね、そりゃもう全て。
人が動くと書いて「働く」。
心を亡くすと書いて「忙しい」。
木の上に立って見ていると書いて「親」。
(少し高いところから子を見守るという意味らしい。)
素晴らしいですね。
ちょっと面白いものだと「炒める」。
読んで字の如く炒め物は、火を通すのは少しでいいらしい。
空手をやっている時に教わったものは
武道の「武」の文字。
二つの矛(今で言うヤリの事)を止めると書きます。
つまり争いを止めさせる事なのだそうです。
武道は争いの道具ではなく争いを止めるための道なんですって。
ちょーかっこいい。
何千年前の人達がすでにこういう事がわかっていたんですね。
皆さんも自分の名前やよく目にする漢字などの意味を
改めて考えてみると面白いですよ。
あ、そうそう
女が又力を入れて、さらに力を入れると書いて「努力」。
スゴイですね。
思ったより早く出来たので
「I SCREAM S/S T-SHIRT」販売開始です。
http://www.numb-industries.com/scream.html
販売サイトページです。↑
かなりカッコイイ仕上がりですのでご覧になってください。
よろしくど~ぞ。